様々な工業製品へのコーティングを受諾加工いたします。
当社独自技術により、6~7ナノメートルの超薄膜で、非粘着、撥水、撥油効果を、高い耐久性で実現いたします。
長持ちするのはプラズマ効果
従来の非粘着、撥水、撥油コーティングでは、フッ素樹脂加工(テフロン加工)をしたものが主流であり、耐久性の問題がありました。シリコンコートに代表される撥水コートも塗布するのみでしたので、機能の維持ができませんでした。
当社のプラズマを利用した化学結合によってコーティングされた塗膜は容易に剥がれる事無く、実績において10倍の機能維持が可能となった例もあります。
プラズマによって表面水酸基を多く保有する中間層を形成し、対象への結合を強めます。



通常のコーティングとプラズマ処理されたコーティングの表面にセロハンテープを貼り付け剥がすことで、どれだけ剥離に差が出るか実験しました。
プラズマ処理無しでは右図の様にテープの形に剥離されているのが分かりますが、プラズマ処理された表面では全く剥離を確認できませんでした。

5つの特長
- 特殊な分子結合により母材と膜の密着力を高めています
- 非常に薄い膜厚であり、寸法精度を気にすることなく処理できます
- 溶融樹脂・接着剤などの付着を防止・低減することができます
- コーティング処理温度は100℃以下で熱変形の心配がありません
- 金属だけでなく、プラスティック、ゴム、ガラス、陶器等にも処理できます
応用分野
- 抜けにくい樹脂金型の離型性の改善
- オーリング、ゴムシール等の凝着低減
- メッシュ、ストレーナー等フィルターのごみ付着防止・低減
- カッター・ナイフ等、刃先への接着物付着の防止・低減
- 樹脂成型の目やに、糸ひき、コールドスラグの低減
- ゴム・エラストマー等の離型性向上